人材育成講座

新しい働き方とは何か?

これからの中小企業に必要なことは、常識にとらわれずより良い組織文化をつくり上げることです。
個人責任主義、成果第一主義などといった価値観だけを優先すれば企業の組織文化は育たないでしょう。
これからの中小企業は「人を育てる」人事制度、評価制度こそが企業を成長させる原動力となります。

新し働き方の第一歩として「人を育てる人事評価制度」を導入しませんか。

特長

管理者を中心に、社員が作るシステムです
社員をやる気にさせるための人事制度
利益の増加につながる人事制度

こんなお悩みは、ありませんか?

  • 人が育つ前にやめてしまう
  • 職場に活気がない
  • 昇給基準がない
  • うちの生産性はこれでいいのか

 

セミナーご参加者に「今までの人事制度の10の間違い」を教えます。

セミナー内容

  1. 企業と社員のための人事制度
  2. 社員の能力を高める2つの視点
  3. 社員自身の力で作り上げる手法の採用
  4. 社員の成長ステップを示す「仕事しらべ」
  5. 社員の好ましい行動、努力を促す「行動評価の着眼点」